ついに私もデジタルな時計をゲットしました。デジタルと言いましても、スマートウォッチです。
アップル製品で統一している私にとって、「アップルウォッチ」を購入することに全くためらいはないのですが、いかんせんアナログな時計が好きなもので、まさかヴァシュロンコンスタンタンやロレックスをお蔵入りしてまでスマートウォッチに手を出す勇気はありませんでした。
今回思い切って購入に踏み切ったのは・・
①アップルウォッチのシリーズ4の評判がよい。操作性を含め製品として成熟してきた。
②スポーツや睡眠、活動量計やエマージェンシーに備えた機能は実際使用してみたい。
③週末は子供と出かける機会が多く、いちいち手元にスマホを持ってくることができない。
④やはり「時計」として時計好きは1本持っておきたい。
簡単に言うと以上4つの理由くらいだ。
デジタル機器の一つなので、会社の経費として処理ができたのが購入を後押しした。
んで、アップルストアーへ
実際平日休みにアップルストア銀座に開店とともに駆け込んで、
「シリーズ4 NIKEモデル 黒 40mm GPS ありますか?」
「1個あります!」
「なに?!ください!」
幸運にも在庫ありです。NIKEモデルでなくてもよかったのですが、ダメもとで聞いてみたらありました。私が購入したのが10月半ばなので在庫は増えてきたもののまだすぐに売り切れる状態の中購入できてラッキーでした。
私が「シリーズ4 NIKEモデル 黒 40mm GPS」を選択した理由ですが、
①通話等は予定していなかった。契約しているiijmioがアップルウォッチに対応していなかったためだ。
②視認性や男っぽさをだすには44mmと思ったが、思ったより服の袖に干渉したり、重さを感じた。子供と遊ぶ際も大きいと邪魔になると思い、あえて小さいサイズをチョイス。
③最新であること。NIKEモデルは単に在庫があったから。色も何でもよかった。
初めてのアップルウォッチかつスマートウォッチなので実験的な購入の為、割と最新であれば何でもよかった。今は小さいサイズにして軽さが際立ち、こちらにして良かったと思う。
ぶつぶつ穴が空いているのが特徴ね。
着けると、こんな感じ。休みなのでジャージ着てます。
早速使ってみよう
さて、ものの15分程度でアップルストアをあとにし、早速自宅で開封。
すぐに隣に置いておいたiphoneとペアリングが開始。iphone側の操作で初期設定をし終了。
ひとまず私がやりたかったことが、
①メール等の受信
②睡眠サイクルの確認
の2つだ。メールやLINE、メッセージはiphoneとペアリングしているので問題なくアップルウォッチ側で確認ができた。睡眠サイクルのアプリも有名な「AutoSleep」を購入し、現在目下計測中だ。そしてAirPodsも所有しているので、アップルウォッチ単体で音楽も聴けて良かった。
そう、あえて言うとそれくらいしかアクションをしていない。運動もしていないので正直長く使うモノかまだ未知だ。4~5年のサイクルで買い換えと思うので、その間に進化と必要性を見極めようと思う。ただ画面の表示をいろいろなデザインに変えられるのは楽しい。アナログな高級時計には絶対真似できないことだ。私のラインアップに入れてどこまで使えるか試してやろうではないか。
んで1ヶ月弱、平日は帰宅してから着用、休みは常時着用で過ごしてみた。やはり軽いは正義だ。自宅でクロノグラフのような、もしくはデカ厚時計なぞつけれない。防水性能もあるから洗い物などの家事も気にせずできる。
ベルトも勢いで交換してみた
着けると、
こんな感じ。
まずナイロン。純正は高いのでアマゾンでチョイス。これが質感も悪くないしマジックテープで腕にフィットします。今寝るときもこのバンドです。私はダークオリーブをチョイスしました。
そしてミラネーゼタイプも合わせて購入。メッシュの金属バンドでいいやつだと高い!これもアマゾンでゲット。もともと薄手なのでちゃちいかもしれないが装着感もあり合格点。これはビジネスや大人だけの集まりなどに着けて行くにはベストだ。ただ機械式時計持ちにはこのタイプは磁力でバンドを巻き付けるので、機械式時計と重ねておいた日には大変なことが起きますので注意です。。
着けると、
こんな感じ。
あと皆さんは保護シールやケースをつけますか?私はつけません。機械式時計にも保護シールやケースをつけないようにこの時計もつけないでその雰囲気を味わいたいと思います。まあ新たなジャンルの時計ですからいろいろなやり方があると思います。そのような楽しみもあるところが機械式時計と別なところでいいところですね。