-
-
【雑記】あなたの知らない庶民が高級腕時計沼に陥る世界・・・
2021/3/8 腕時計のある日常
趣味に夢中になったり多額の資金を無差別に投入することから、「~沼」と表現するが、私も4年ほど前からこの腕時計沼に足を突っ込んでしまった。もともと20代で高級腕時計に興味があったので自然な流れかもしれな ...
-
-
【2021年抱負】活動計画!
あけましておめでとうございます!今年も当ブログをよろしくお願いいたします! コロナが収まらない中、昨年そして今年も多々私たちの仕事や趣味の行動に制限が加えられ、新しいスタイルが生まれ対応順応することが ...
-
-
【2020年総括】このラインナップで2021年を迎えます!
早いことで今年も残りわずかです。今年は腕時計の爆買い年でした。そしてバタバタ売却も行い、すごく出会いの興奮と別れの反省の年でもあります。もう特別宝くじにでも当たらない限り今年のような爆買い爆売り?はし ...
-
-
【腕時計のある日常】で、結局こうなった・・・
2020/12/15 腕時計のある日常
最近悩める記事を書いているが、欲しい!悩みもあるが、手放す!ほうの悩みは深刻だ。 急いで現金が必要な状況ではないが、自分の性に従うと、使用頻度が低いイコール自分のライフスタイルに合わない、もしくは所持 ...
-
-
【腕時計の整理】売却か維持か?!悩める腕時計ライフスタイルの今後を考える。
2020/11/27 腕時計のある日常
高級腕時計に関しては新卒時代に友人の影響で興味がわき、20代半ばでロレックスを購入。その後、次の高級腕時計の購入が40代、それ以降趣味の自転車を辞めたのを気に腕時計熱が加速。ここ3年程度でバカスカ購入 ...
-
-
【腕時計に纏わる失敗】私の恥ずかし失敗例。皆さん同じことされてませんか?!・・・
2020/11/17 腕時計のある日常
小話を少々・・高級腕時計歴は20年程度ですが、そのうちの半分は興味がなかったのでまだ経験値10年いかない私と思います。 その腕時計歴の中で「こりゃ失敗しちゃった~」ということをいくつか挙げてみました。 ...
-
-
【腕時計の重さ】腕時計の重量に適正適切はあるの?気になるので量ってみた。
ブログでコメント頂いた際に腕時計の重さのお話がでておりました。なるほど、重さについては気にはしていたものの実際数字として把握していなかったので、今回自分のコレクションで計量にチャレンジしてみました。 ...
-
-
【腕時計の買い方】高級腕時計の適正所有本数って何本だ?
2020/7/11 腕時計の買い方
様々なブログで語られる永遠の課題、それは適正本数の話題。 結論は出ている!「人それぞれ」だ! そう言ってしまうと身もふたもないので私自身で考えてみた。もしかしたら同じ境遇な方もいらっしゃるだろう。 本 ...
-
-
【腕時計の買い方】ポストヴィンテージのススメ
2020/6/24 腕時計の買い方
ポストヴィンテージ・・・・主に1970(1980)年代~2000年初頭頃までのちょい古腕時計のことを一般的に指します。 私はなぜか最新のモノやすごく古いアンティークモノより、この中途半端な時代の腕時計 ...
-
-
【腕時計の買い方】一括払いor分割払い?懐具合も大事だが要は自分の性格次第!
2020/6/13 腕時計の買い方
フツーに働いてフツーに給料もらってフツーの生活をしているおじさんにとって腕時計って、特に高級腕時計の分類ってビミョーな価格ですよね。このフツーというのはどのくらい?とか、ビミョーな価格とは?というとこ ...